コンテンツへスキップ

TANAKA NO BLOG

メニュー
  • Home
  • Twitter
  • GitHub

タグ: Ethereum

Ethereum上に初めてのDappを作ってみる

2018-01-10

先日スマートコントラクトの勉強をしたので、今度は実際のネットワーク上で動くDappを作成してみました。 まず最初に考えたのが、ダウトゲームのようなもの。 カードを置く度にetherをbetしていき、ダウトを当てた人がbe…

続きを読む →

スマートコントラクトの勉強を始めてみる

2017-12-23

最近何かと仮想通貨が話題だったり、DappのCryptoKittiesが話題だったりと、ブロックチェーンの話が広く認知されてきたので、自分自身もその流れに乗ろうとまずはスマートコントラクトの勉強を始める事にしました。 た…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2

カテゴリー

  • Life
  • Tech

最近の投稿

  • Upgradeableなスマートコントラクトは分散化していると言えるのか
  • ERC1167(Minimal Proxy Contract)で実装するERC20のFacrotyコントラクト
  • [Ethereum] Docker Composeで動かすPoAコンソーシアム
  • [Ethereum] DApps開発でgas代行と戦うためのメモ
  • DAppsのバックエンドにGraphQL + MongoDBによるAPIサーバーを導入すべき理由

リンク

  • Twitter
  • GitHub
  • 新幹線ゲーム

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

タグ

Angular Arduino CSS Ethereum Fastify GraphQL IoT IPFS MongoDB Raspberry Pi React Solidity WordPress
  • Home
  • Twitter
  • GitHub
Scroll Up